昨年夏に1ヶ月ニセコでノマド生活をするという実験をしました。
単身でノマドは自分の決意だけでできてしまうのですが、家族でノマドをするとなると、妻の意見と一致することはもちろん、子どもの生活など諸問題があり、ハードルが上がります。
ただ、やってみると意外と何とかなるもので、昨夏のニセコ体験は家族全員が大満足で、その体験はプライスレスだと感じることができました。
そして、これを絶対に毎年の恒例行事にしようと満場一致で決定しました(笑)
何事も初めは大変ですが、一度やってしまうと下地が出来上がり、二度目三度目が容易になっていきます。
そんな訳で、今年は夏に再度ニセコでノマド生活をするということに加え、新たな試みをすることになりました。
それは、家族で海外ノマド生活を送ってみるということです。
昨夏ニセコから帰って来てからすぐにサンフランシスコに単身で2週間ほど滞在しました。
時差の問題がどうなるかなと思ったのですが、むしろそれが仕事の生産性を上げるということになり、海外であってもまったく支障なく仕事ができてしまうということが分かりました。
では、次のステップへということで、家族を連れて1ヶ月ほど海外で過ごすことにしたのです。
5月から約1ヶ月間親子3人、ハワイでノマド生活をします。
先に書いたようにすでに下地はできているのですが、昨夏ニセコから帰って来てから新たに1つの準備に取り掛かりました。
それは、息子の勉強です。
息子はこれから塾に通ったりとする年齢になってきています。
そうしたときに、塾があるからと生活に縛りが出来てしまうことはとてももったいないことだと思うのです。
ですので、今うちでやっていることは、スカイプによる家庭教師です。
「これまじ!」にも以前出ていただいた塾を経営している前田寛文さん。
前田さんの塾はiPadやSNSなどITを積極的に取り入れた塾なので、それならスカイプなどを使っての授業もお手の物だろうと依頼をしたところ、快く快諾いただきました。
DropBoxに宿題を入れてもらって、それをうちでプリントアウトして、宿題を解く。
そして、iPhoneで撮影して、再度DropBoxに戻すなんてことをやりながら、開始してからすでに6ヶ月ほど経ちます。
実際行うまでは「ほんまできるんかなぁ・・」と半信半疑だったものの、息子は週に1度の授業を心待ちにするほど授業を楽しんでいます。
(授業の内容も単なる勉強ではなく、勉強することの楽しさを教えてもらうことを重点的にお願いしています!)
家族単位でのノマド生活は簡単ではありませんが、1つずつ先読みし、準備をしていくことで何とかなるものだなと実感している今日この頃です。